• トップ >
  • 山田花子の「愛犬としたい10のこと」/【第6回】愛犬の食事について考える

シリーズ3

山田花子の「愛犬としたい10のこと」
【第6回】愛犬の食事について考える

お散歩やショッピング、カフェでお茶したり、愛犬家の花子さんは大好きな愛犬ジュリエットと一緒にしたいことがたくさん!
そこで、いろいろな人にアドバイスをもらいながら、その願いをひとつずつ叶えていくことに。
第6回の今回のテーマは『愛犬の食事について考える』です。

山田花子の写真

愛犬としたいこと その4

愛犬にごはんで喜んでもらおう!

普段は最初にすすめられたフードをあげ続けているという花子さん、実は愛犬のごはんについては疑問に思っていることがたくさんありました。
そこで駒沢でのお買い物に満足した花子さんは、ワンちゃん専門のごはん屋さん、kuma kitchenさんに立ち寄ることにしました。

相談にのってくれたのは kuma kitchen のオーナーの大瀧さん。
「犬たちの喜んでくれる顔がみたい!」と、100%手作りのおいしくて安心できるごはんを提供しています。

店内に入った花子さんは、フードの種類の豊富さと、デザインのかわいさにびっくり。

花子さん(以下、花子)「おしゃれですね〜!進化してる!」

星形のクッキーは見た目もかわいい。

大瀧さん(以下、大瀧)「ありがとうございます。試しにおやつあげてみますか?」

花子「あれ?食べないかな?」

大瀧「はじめての場所で、はじめてのものを食べないワンちゃんも結構いるんですよ。犬ってなんでも食べるもの、って思っている方もいるかも知れないですが、最近のワンちゃんは食が細いコも多いんです。ジュリエットちゃんは普段からよくごはんをたべますか?」

花子「実はあまり食べないこともあって心配なんです。」

大瀧「そういう時はどうしていますか?」

花子「そのまま置いていることがおおいかな。」

大瀧「それはあまり良くないですね。食べないとかまってもらえると思うと、気を引くために食べないということを覚えるコもいるんですよ。一種類のフード以外は食べないというのもおすすめできません。例えば震災の時のように、普段のフードが手にはいらないことももちろんありますし、できるだけ好き嫌いを減らして、普段とは違うものも食べられるようにしておくこともとても大切です。」

花子「確かにそうですね。」

大瀧「あとは、犬のごはんの嬉しさには、実は飼い主さんのテンションも影響しているんですよ。飼い主さんが、今日は特別なごはんだよ〜、って言うのを犬はわかってるんですよね。飼い主さんが嬉しそうにごはんをあげると犬もつられて嬉しくなっておいしそうにごはんを食べるんです。」

花子「へ〜、そうなんですね。どういうごはんがおすすめなんですか?」

大瀧「例えばドライフードとウェットフードのどちらが良いか、というのもよく聞かれるのですが、どのフードがベストかはワンちゃんによっても違うので、一概には言えません。ただ、水分量が足りていないワンちゃんは結構多いので、フードと一緒に水分がとれるウェットフードは普段あまり水を飲まないワンちゃんは取り入れると良いと思います。ドライフードにささみのゆで汁などを加えたりしてふやかすなどもでもいいと思います。」

使用している素材も安心の品質

花子「ごはんを変えるとあまり食べないんですが…」

大瀧「そういうワンちゃんも結構いるんですよ。急に変えると食べないという場合は、普段のフードのトッピングしながら少しずつ慣らしてみてください。あとは、愛犬のために、別のものを作ってあげようではなく、普段料理をするときに、味付け前のものを取り分けてあげるのもOKです。」

花子「そうなんですね。手作りって大変なイメージがあったんですが、それでもいいならできるかも。」

大瀧「愛犬の健康のために手作りにこだわって頑張っている飼い主さんも多いですが、まず大切なのは愛犬に喜んで欲しいと思うこと。ネギ類やカカオなど、犬にとってNGなものをはずすなどに気をつけてあげながら、上手にプロのちからも借りてください。飼い主さんも楽しみながら続けられる方法で、食事について考えてあげてくださいね。ぼくたちは、犬たちの喜ぶ顔がみたい!と思って作っています。」

大瀧さんのお話にジュリエットも「そうそう!」と言っているよう

花子「知らないことがいっぱいで勉強になりました。さっそく今日はこれをあげてみます。ジュリエット喜んでくれるかなー。」

上手にプロのアドバイスを取り入れて、ジュリエットの食生活に楽しみが増えそうですね。

今回訪れたお店はこちら!

kuma kitchen
kuma kitchen

愛犬においしくて安心なもの、そしてなにより「おいしいものを食べさせてあげたい!」そんな思いから、100%手作りの愛犬用ごはんを提供するお店。
銀座のお店「tsukiji kitchen(←こちらは人用のお店です)」のスタッフが、人用と同等の素材を使い、犬のためのごはんをつくっている。
お店での人気ナンバー1のポークバーグをはじめ、牛スネ肉のポトフやクマトゥイユ(オリジナルラタトゥイユ)など、思わず人も「おいしそう!」と言ってしまうメニューがたくさん。型抜きまで人の手で行っているというこだわりのクッキーなど、おやつも充実しており、「ここのおやつだけはうちのコも食べる」というファンもいるほど愛犬からの支持(!!)も熱いお店。
店舗は営業時間が限られているため、オンラインでの購入も上手に活用して欲しい。

東京都 世田谷区駒沢5-17-8
URL:http://kumakitchen.com

芸人プロフィールよしもと犬好き芸人プロフィール
山田花子プロフィール

子どものころ、実家でよく犬を飼っていたという花子さん。お散歩やご飯の準備など、犬たちのお世話係りをまかされていたそうです。結婚後、一緒に暮らし始めたチワワのジュリエット(メス)は現在3歳。温和で大人しい性格だけど、ちょっぴり臆病な面も。