シリーズ3
第一回目でお散歩レッスンから積極的に外でのお散歩を始めた花子さん。普段は家族で出かけることが多いので、イヌ友と出かけてみたい!ということで、今回は仲良しのタレント中野公美子さんと愛犬ルーナ&オリオンも一緒にドッグフレンドリーエリア那須高原へ!
いつものお散歩とは違う緑いっぱいの景色のなかで、いつもとは違う愛犬の姿にきっと出会えるはず!
東京から新幹線に乗り込んだ花子さんたち。1時間と少しという好アクセスで、あっという間に目的地の那須塩原駅に到着です。到着後は早速レンタカーに乗り換えて、犬連れにおすすめのスポットを巡る快適ドライブに出発!
まず向かった先は、標高1048mの那須高原展望台。山道をのぼった先にある展望台は、絶景が広がるイチ押しスポット。晴れた日には那須連山や関東平野までをぐるりと見渡すことができます。
広〜い、空の上にいるみたい!
さわやかに吹き渡る風に思わず深呼吸するふたり。すっきりと澄んだ空気が美味しくて、自然と笑顔がこぼれます。犬たちも石畳の上をあちこち嗅ぎ回りながら夢中で散策。いつもは散歩が苦手なジュリエットも、シッポをふりふり、好奇心いっぱいに楽しんでいる様子。
実はここ、「恋人の聖地」に登録されているデートスポットでもあるんです。もちろん、愛犬とのデートにもピッタリ!
次は、道の駅「那須高原 友愛の森」へ
那須名物「なすべん」
幕の内弁当ならぬ「"那須"の内弁当」 通称「なすべん」をいただくことに。那須の八溝杉で作られた手作りプレートもポイント。那須の恵みを余すところなく堪能できる、地産地消のとっておきグルメをぜひ!
那須の町内8ヶ所のレストランで提供中のランチメニュー。
古代から伝わる「九尾の狐伝説」にあやかり9種類のご当地食材を厳選。その食材を使った9つの料理が、9つの器に盛り付けられています。
同じご当地素材でもお店によって調理方法が違うから全部食べてみたくなっちゃいますね。
今回いただいたのは「なすとらん」さんのなすべん。毎年メニューが変わるので、これを楽しみに那須に来る観光客も多いのだとか。
お腹もいっぱいになった二人と愛犬たち。食事の後は、周辺をお散歩。
広い敷地内をのんびり散策していると、犬連れの人も多く、ときどき犬同士もクンクンご挨拶。
緑も風も、気持ちいい~
「次はお土産を買いに行こう!」
二人のお出かけはまだまだ続きます。
イヌ友と愛犬と那須高原!<後編>へ続く
訪れる人の7割が犬連れという道の駅。那須の食材9種を使った「なすべん」ほか、陶芸などの体験教室も人気。
●道の駅 那須高原 友愛の森
栃木県那須郡那須町大字高久乙593-8
TEL:0287-78-0233
那須塩原駅より車で約25分
http://www.nasumirai.com/yuainomori/
高速道路の運転&夕方の渋滞は嫌!という愛犬家には新幹線&レンタカーがピッタリ。こちらの店舗なら、犬とのお出かけ便利グッズの販売や自動車用ケージの貸し出しもあって便利。(※ケージの貸し出しは事前にお問合せを。)
●トヨタレンタカー 那須塩原駅前店
那須塩原市大原間西1-2-2(JR那須塩原駅西口正面)
営業時間/8:00〜20:00
TEL:0287-65-3100
http://www.r-tochigi.com/
子どものころ、実家でよく犬を飼っていたという花子さん。お散歩やご飯の準備など、犬たちのお世話係りをまかされていたそうです。結婚後、一緒に暮らし始めたチワワのジュリエット(メス)は現在3歳。温和で大人しい性格だけど、ちょっぴり臆病な面も。