シリーズ3
普段はいきつけのトリミングサロンでジュリエットのお洋服を買っているという花子さん。
みんな愛犬用の洋服ってどうやって買ってるの?というわけで、今回は愛犬ジュリエットと一緒にショッピングに出かけました。
訪れたのは、東京・駒沢エリア。駒沢オリンピック公園を中心にドッグカフェや、愛犬用のグッズショップなどが多数点在し"ドッグフレンドリー"エリアとして知られています。
前回伺ったW.H.C.Yさんに続き二軒目に向かったお店は、Atelier des F.R.Lさん。
看板犬のパル君とオーナーの松並さんがお出迎えしてくれました。
FRLさんのこだわりは、ずばり「コーディネート」。
インナー、スカート、アウターなど、さまざまなアイテムを組み合わせて楽しめるようにラインナップされています。
「すごい!これスカートですか?サスペンダーもついてるー!」と花子さん。
普段はTシャツなどを着せることはあっても、スカートやズボンなどのアイテムはなかなかチャレンジする機会がなかったとのこと。
「主人はかわいいデザインの方が好きなんですよ〜」と言いながら、興味津々でまたもや試着のスタートです。
まずはギンガムドット柄のスカートをお試し。
「着せるときには頭を先に通してあげてくださいね。」と洋服の上手な着せ方も教えていただきます。
襟のついたワンピースで上品に。
すべての商品が細部のデザインにこだわって作られており、「すごく凝っててこどもの服みたい!」と花子さんも驚き。
実際に「このデザインで子供服は無いんですか?」というお客さまからの質問も多いのだとか。
試着をし終えた花子さんが次に気になったのが、奥にあるガラス張りのカプセルのようなもの。
FRLさんにはなんと酸素カプセルが常設されているんです。
驚きなのは、そのサイズ。
通常ペットサロンに置かれているのは「犬専用」の小さなタイプ。
「うちではワンちゃんだけでなく、飼い主さんにも一緒に体験していただけます。そうすると、ワンちゃんもリラックスできるし、効果的なんですよ」と松並さん。
通常は人が横になった状態で使用する酸素カプセルを特別に縦に置いて使用しています。
最近では人用、犬用、それぞれサロンなどで浸透してきた酸素カプセルですが、人も犬も一緒に入れるのは新鮮!
花子さんもジュリエットと一緒に入ってみることにしました。
松並さん「せまいところは平気ですか?」
花子さん「はい、大丈夫です。」
松並さん「では、ジュリエットちゃんをだっこしてこちらに入ってください。少し耳がつまった感じになると思いますが、我慢できないようなときにはおしえてくださいね〜。」
松並さん「では、スイッチを入れますよ。」
抱っこだからジュリエットも落ち着いて入ってくれました。
松並さん「どうでしたか?」
花子さん「うーん、わかりません。笑」
松並さん「ストレス解消や体脂肪の減少などの効果があると言われているんですよ!」
花子さん「それいいかも!一緒に入れるならジュリエットにもいいですし、いいですね〜」
なんと、ワンちゃんにも抜け毛が減ったり、口臭が減るなどの効果の報告もあるそう。
酸素カプセルは1回30分ほど入るのが理想的ですが、FRLではお散歩の途中で気軽に立ち寄れる15分からメニューを用意しています。
ショッピングの合間に楽しみがひとつ増えますね。
愛犬ジュリエットとはじめての酸素カプセルを体験した花子さんは満足気にお店を後にしたのでした。
愛犬用の洋服を中心に小物や、こだわりのおやつなどを取り扱っているお店。
レディースアパレル小売出身のメンバーで立ち上げ、OEM製造で多くの商品企画、製造を行ってきた技術とアイデアを生かし、オリジナルブランドの商品開発も多数行っている。
「お客様がわざわざ足を運びたいと思われる商品を!」というお店こだわりの商品が人気のお店。
東京都世田谷区深沢6-2-17 FUKASAWA PARK AIDE 1F
URL:http://www.frl.co.jp
子どものころ、実家でよく犬を飼っていたという花子さん。お散歩やご飯の準備など、犬たちのお世話係りをまかされていたそうです。結婚後、一緒に暮らし始めたチワワのジュリエット(メス)は現在3歳。温和で大人しい性格だけど、ちょっぴり臆病な面も。