- (1)「本サービス」とは株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー(本店所在地):東京都新宿区新宿5丁目18番21号及び、株式会社 ONE BRAND(所在地):〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-1-24-401(以下当社) が「http://www.wan-derful.com/」のURL(サービス名:ワン!ダフル)で提供する一連のサービス(以下本サービス) を指すものとします。
- (2)本サービスにおいて利用者(以下、ユーザ)は当利用規約 (本規約)またはそれに準ずる案内に同意した上で、本サービスを受けるものとします。
- (3)本サービスの一部において、第三者企業が提供する機能を用いる場合があり、この機能のご利用には第三者企業の定める利用規約に別途同意いただく必要が生じる場合がございます。
2.ワン!ダフル利用の定義
(1)本サービスの利用形態は3つに分類されます、この定義は それぞれ重複も可能です。
- 「サービスにアクセスして閲覧する」
- 「サービスにアクセスしてコンテンツを投稿する」
- 「サービスにアクセスしてコンテンツをダウンロードする」
3. ワン!ダフルの利用環境について
- (1) ユーザが、本サービスをご利用になる場合には、Web(ウェブ) サイトにアクセスしていただく必要があります。そのためにはユーザご自身が、自らの責任と費用で必要なコンピュータ機器及び携帯電話その関連機器やソフトウェア、通信環境等をご用意いただき、それらを適切に設置し、操作いただく必要があります。当社は、本サービスの受信環境、アクセス環境等について責任を負いません。
- (2) 本サービスは、将来予告なく、新サービスが追加されたり内容が変更又は削除されたりすることがあります。
4. 個人情報の収集
- (1) この規約において「個人情報」とはユーザに関する情報であり、当該情報に含まれるユーザの名前、生年月日、メールアドレスその他の記述等により、特定のユーザを識別することができるもの(他の情報と用意に照合することができ、それにより特定のユーザを識別することができるようになるものを含む)を指します。
- (2) 特定の本サービスを利用していただくにあたり、以下のような 利用目的でユーザの個人情報の収集を行うことがあります。
- 当社がユーザの本人確認をおこなう場合
- 当社が情報提供サービスと販売を行う場合
- 当社が電気通信サービスの提供と販売をおこなう場合
- 当社が物品の販売サービスや送付をおこなう場合
- 当社で制作するコンテンツにおいて、ユーザの参加をおこなう場合
- 当社がユーザに対するサポートをおこなう場合
- 当社の共同事業者や秘密保持契約を締結している協力会社、第三者の提供するサービスの仲介をおこなうため
- 秘密保持契約に基づいて、当社がユーザ情報と第三者のデータを照合する場合。
- 各ユーザにカスタマイズされた情報をご覧いただくことを目的とする場合。
- 広告主に、ターゲットをしぼったより効率的な広告手段を提供することを目的とする場合。なお、広告主が個々の登録情報を閲覧することはありません。個人の登録情報を閲覧できるのは当社だけです。
- 当社がより適切なコンテンツ(メールマガジン含む)と広告を配信し、本サービスの向上を図る場合。
- 当社は企業、広告主、その他の第三者に本サービスを説明する際その他の合法的な目的のために、ユーザの個人情報を含まない統計情報(ユーザの地域分布、年齢比、男女比など)を開示する場合。
- (3) 本サービスのうち、ユーザ登録が必要なサービスについては次の条件をお守りください。
- ユーザ登録のための書式に、ユーザご自身に関する真実かつ正確な個人情報を入力し、当社宛に送信していただきます。
- 登録した個人情報の内容に変更が生じた場合、ユーザはその変更を当社への登録情報に反映するよう、所定のウェブサイトにおいて、すみやかに訂正作業をおこなってください。ユーザの使用する端末機器の故障など、当社がやむをえないと判断する理由下において郵送の個人情報の訂正をおこなう場合、当社所定の請求用紙に必要書類を添付していただき、下記宛てに郵送により受付をしております。
(郵便番号160-0022 東京都新宿区新宿5丁目18番21号「吉本興業グループ個人情報問い合わせ窓口 ワン!ダフル」)
所定の用紙につきましては、吉本興業グループプライバシーポリシー(http://www.yoshimoto.co.jp/corp/privacy.html)よりダウンロードが可能です。
- (4) 真実かつ正確な個人情報が提供されていない場合または上記に違反されていると当社が判断した場合には、当社は当該ユーザの ユーザ登録を削除し、今後本サービスの利用をお断りする場合があります。
- (5) ユーザは当社による個人情報の収集への協力にあたり、この規約をよく読み、理解した上で個人情報を提供してください。
- (6) ユーザは当社へ個人情報の削除を求めることができるものとします。その場合個人情報の登録を条件とする本サービスの利用ができなくなる場合があることをご了承下さい。
5. 個人情報の管理
- (1)当社では、個人情報の保護に関する法を遵守し、個人情報の適切な管理を行います。
- (2)当社による都合、ユーザの意思による退会など、その理由を問わず、当該ユーザに対する当社によるサービスの提供が終了した場合、当社の定める合理的な期間を経た後に当該ユーザの個人情報を抹消いたします。
- (3)当社では、過去のユーザ応答事例などから合理的な保存期間を最大10年間と定めています。
6.個人情報の利用と開示
- (1) ユーザ本人による同意を得ずに、第三者へ個人情報は開示しません。ただし、第三者に業務委託を行う場合の他、法律によって要求された場合、 当該ユーザ自身の権利や財産を保護する目的で開示する場合で本人の同意を得ることが困難である場合、予め開示された利用目的の達成に必要な範囲内において その全部又は一部を外部に委託する場合、その他、法律が認めた場合はこの限りではありません。
- (2) 当社は、収集した個人情報を以下の通り共同利用する場合があります。共同利用する個人情報の項目:ユーザの氏名、住所、居住地域、メールアドレス、性別、生年月日、趣味嗜好共同利用する者の利用目的:2条(2)に掲げる利用目的共同利用する者、範囲:吉本興業株式会社、株式会社よしもとアール・アンド・シー、株式会社よしもとディベロップメンツ、株式会社よしもとアドミニストレーション、 株式会社吉本倶楽部共同利用する個人情報の管理責任者:当社
- (3) 当社規定の方法によりユーザ本人からの個人情報開示請求が行われた場合。ただし、当社の業務の実施に著しい支障を及ぼすと認められる請求に関して、 当社はそれを拒否する場合があります。
- (4) 当社の個人情報問い合わせ窓口は(privacy@yoshimoto.co.jp) までメールでおこなうものとします。ユーザの使用する情報端末の故障など、やむをえない理由でメールによる連絡が困難な場合には、郵便番号160-0022東京都新宿区新宿5丁目18番21号「吉本興業グループ個人情報問い合わせ窓口 ワン!ダフル」宛ての郵便により、当社が別途指定する方法で行うものとします。 なお、ユーザの個人情報を開示する手続をおこなう場合、当社内における事務手数料として現金書留による¥1,000が必要となります。また、個人情報の開示、訂正、利用の停止・削除等の手続を行う場合、予め本人確認をさせていただきます。郵送の場合は、運転免許、学生証、運転免許証、パスポート、住民票等の写しが必要となります。
7. 第三者による利用の可能性
本サービスにおいて、自発的に個人情報を開示した場合、その情報は他のユーザによって収集され使用される可能性があることに留意してください。誰もがアクセスできるオンライン上に個人情報を公開すれば、他人から望ましくないメッセージを受け取ることもあるかもしれません。当社はユーザ、ならびに第三者の個人情報の保護に努力していますが、情報送信時のセキュリティは保証いたしかねます。ユーザはご自分の責任において情報を送信してください。
また、当社の共同事業運営者や、本サービスを通じてユーザがアクセスできる第三者のサイトおよびサービス、あるいは懸賞や販売促進活動などを通してデータを収集している企業などは本サービスとは独立した個々のプライバシー規定やデータ収集規定を持っています。当社はこれらの独立した規定や活動に 対していかなる義務や責任も負いかねます。情報の取り扱いに十分にご注意ください。
8. メールによるご案内
- (1)当社は、本サービスを通じて提供されるさまざまな商品やサービスに関連する情報ならびに広告主からの情報を電子メール(Eメール) (以下、「メール」といいます)でお知らせする場合がございます。このメールによるご案内を送信できるのは、当社あるいは当社との共同運営者、当社と個人情報の保護規定を含む秘密保持契約を結んだ第三者に限られます。
- (2)お客様は当社が別途定める方法により、こうしたメールの送付の中止を求めることができます。
9. ユーザの責任と禁止事項
- (1) ユーザが本サービスを利用して、サイト上に掲載、開示又は提供したり、第三者に送付するコンテンツ(以下「ユーザ提供コンテンツ」といいます)に 関する責任は、ユーザ各自が負います。
- (2) 以下の行為を行うことは禁止されています。
- 法令に違反するもの、他人の権利を侵害するもの、他人に経済的・精神的損害を与えるもの、脅迫的なもの、他人の名誉を毀損するもの、 他人のプライバシーを侵害するもの、いやがらせ、他人を中傷するもの、猥褻・猥雑なもの、品性を欠くもの、罵詈雑言その他侮辱にあたるもの、嫌悪感を与えるもの、民族的・人種的差別につながるもの、倫理的観点などから問題のあるもの、未成年者に悪影響を与えるもの、本人および第三者の生命について危険を煽る宣言、またはこれらに該当する恐れのあるものを、ユーザ提供コンテンツとして、本サービスを通じて掲載、開示又は提供したり、第三者に送付すること。
- 自分以外の個人(他のユーザや当社スタッフを含みますがこれに限りません)を名乗ったり、権限なく特定の会社(当社を含みますがこれに限りません)、団体等の名称を使用したり、または他の個人、会社、団体等の組織と提携、協力関係にあると偽ったりすること。 過失により誤認した場合も含みます。
- 本サービスを通じて配信されたコンテンツの発信元や提供者を、ヘッダーの削除等の方法により隠したり、偽装すること。
- 法律上、送信(発信)する権利を有していないコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。
- 第三者の知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など)を侵害するようなコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メール、トラックバック、コメントなどの方法で送信(発信)すること。
- ジャンクメール、スパムメール、チェーンレター、無限連鎖講、その他勧誘、不適切な物販の発売を目的とすると当社が認めたコンテンツとをアップロードしたり掲示したり、メール、トラックバック、コメントなどの方法で送信(発信)すること。
- コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限するようにデザインされたコンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラムを含むコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メール、トラックバック、コメントなどの方法で 送信(発信)すること。
- 本サービス、本サービスに接続しているサーバーもしくはネットワーク、並びにこれらに使用されるプログラムの円滑な使用を妨害したり、混乱させたりすること、あるいは本サービスに接続しているネットワークの使用条件、操作手順、諸規約、規定に従わないこと。
- ネットワーク上か否かを問わず、ストーカー行為を行うなど第三者に対する嫌がらせを行うこと。
- 検索エンジンのサイトランキング上昇を目的と判断できるコンテンツを配信すること。
- 商品の紹介報酬だけを目的と判断できるコンテンツを配信すること。
- 他のユーザの個人情報を収集したり蓄積すること、またはこれらの行為をしようとすること。
- 以上のほか、故意、過失を問わず法令に違背する行為を行うこと。
- その他、当社が不適切だと判断した行為を行うこと。
10. 当社の管理責任
- (1) 当社は、事前にユーザー提供コンテンツの検閲することはいたしません(一部選択することはございます)。しかし、当社が必要と判断した場合には、本サービスを通じて送信(発信)されるコンテンツを削除し、または掲載場所を変更することができるものとします。
- (2) 当社は、ユーザの本サービス上のコンテンツを削除し、または保存しなかったことについて一切責任を負いません。
- (3) 当社は、本規約上及び法律上ユーザが負うべき民事上(損害賠償責任等)・刑事上の責任を、ユーザに代わって負うことは一切ありません。 また、当社は、ユーザが本サービスを媒介として他人に掲載、開示、提供または送付されるコンテンツを管理したり、その内容の信頼性、真実性、 適法性を保証したりすることも一切ありません。ユーザがコンテンツを利用される際は、内容の信頼性、正確性、完成度、有用性(有益性)などについてご自身で判断され、ご自身の責任とリスク負担のもとで行うことに同意するものします。したがって、ワン!ダフルに掲載されているコンテンツは、信用、信頼する ことができないものである可能性があることをよくご認識ください。
- (4) 本サービスはインターネットの特性に従い、当社のみならず、共同事業運営者、第三者の運営する個々のコンテンツへのリンクが混在しています。この個々のコンテンツについては各社が責任を負っております。従いまして、その内容および当該内容を使用したことに起因する損害については、 当社が自ら運営しているコンテンツの場合を除き、当社は一切責任を負いません。
11. コンテンツ情報の管理
- (1) 当社は、法令に従って要請されたとき、または法律手続上必要な場合、本規約を遵守していただくために必要な場合、第三者の権利を侵害しているコンテンツに対するクレームに対応するために必要な場合、当社またはユーザの財産、権利、生命身体・業務等の安全や公益を守るために必要な場合など、当社が必要であると判断したときは、当社はコンテンツおよびコンテンツに係る情報を保存し、または開示することができるものとします。
- (2) ユーザはコンテンツを含む本サービスの送信(発信)を受信する過程で、種々のネットワークを経由することがあることを理解し、接続しているネットワークや機器、機材によっては、それらに接続したり、それらを通過するために必要なデータ、信号等の変更がなされる可能性があることを 理解したうえで、本サービスを利用するものとします。
12. ワン!ダフルに関する知的財産権
- (1) ユーザが送信(発信)したものを除き、本サービスに含まれているコンテンツ、及びコンテンツに関するすべての情報、データ、データの集合体、文字、文章、文書、絵、図面、ソフトウェア、音、音楽、写真、画像、映像等のあらゆる情報・データ等(デジタルデータか否かを問わない。以下総称して 「本件情報・データ等」という)に関する知的財産権は、当社および本サービスに当該コンテンツ等を提供している提携先に帰属しています。本件情報・データ等に関する著作権その他一切の権利は、それらを創作、作成した人(またはその人から正当にその権利の譲渡を受けた人)に帰属します。
- (2) 本サービスおよび本サービスに関連して使用されているすべてのソフトウェア(以下「ソフトウェア」という)は、知的財産権に関する法令等により 保護されているあらゆる財産権、ノウハウおよび営業秘密を含みます。
- (3) 本サービスまたは広告中に掲載、提供されているコンテンツは、著作権法、商標法、意匠法等により保護されています。
- (4) ユーザは、当社、提携先、広告主に事前の書面による承諾を得た場合を除いて、本サービスもしくはソフトウェアまたはそれらに包含される内容 (一部あるいは全部を問わず)を、複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用(以下「複製使用等」といいます)しないことに同意します。また、ユーザが本条項に違反した場合には、当該コンテンツ及び本件データ、ソフ卜ウェアおよびそれらの複製使用等の差止請求権及び損害賠償請求権を有することを、ユーザはここにあらかじめ承諾します。
- (5) ユーザは、本サービスによってユーザに提供されているインターフェイス以外の手段を用いて、本サービスにアクセスしてはならないものとします。
- (6) ユーザは当社に対して、当該ユーザ提供コンテンツを日本の国内外で無償で非独占的に複製使用等をする権利(これらの権利を第三者にサブライセンスする権利を含む)を許諾したものとみなします。また、ユーザはかかるコンテンツに関し著作者人格権を行使しないものとします。なお、この条項は、他のユーザに対して当社が当該コンテンツの使用許諾をすることを拘束するものではありません。
- (7)ユーザより上記(1)(2)(4)(6)に該当するユーザ提供コンテンツの利用停止を求められた場合、当社はお申し出をいただきました後の新規利用を停止するものといたします。お申し出いただきました以前の利用、既に制作過程にある利用につきましては回収、削除等はできかねます。またユーザ以外からの利用停止要望につきましては公共の利益または緊急性などが認められない場合を除き、対応いたしかねます。
13. 国際的利用をする場合のご注意
インターネットは国境を越えて広く世界中で利用することができる通信ネットワークメディアです。このことを十分理解した上で、ユーザはオンライン上での 行為やどのような内容のコンテンツが許されるかという点については、利用される国、地域における規制を遵守しなければなりません。とくに、居住されている国から技術的な情報を他国に向けて送信(発信)される場合には、ユーザは技術輸出に関する諸法令を遵守することに同意するものとします。
14. 本サービス内容及び本規約の変更
- (1) 当社が必要と判断した場合には、ユーザに通知することなくいつでも本サービスの内容を変更、停止または中止することができるものとします。当社が本サービスの内容を変更、停止または中止した場合にも、ユーザに対しては一切責任は負わないものとします。
- (2) 当社が必要と判断した場合には、ユーザに通知することなくいつでも本サービスの利用に関する諸規定を改定することができるものとします。
15. 当社に対する補償
ユーザ提供コンテンツの配信、ユーザによる本サービスの利用、ユーザの本サービスヘの接続、ユーザの本規約違反もしくはユーザによる第三者の権利侵害に起因 または関連して生じたすべてのクレームや請求については、ユーザの費用と責任で解決するものとします。また、当該クレームや請求への対応に関連して当社に費用が発生した場合または賠償金等の支払いを行った場合については、ユーザは当社に対し、当該費用および賠償金等(当社が支払った弁護士費用を含みます)を補償し 支払うものとします。
16. 無保証
- (1) 当社は、良質なサービスの提供に最善の努力をいたしますが、本サービス内容の真偽、正確性、第三者の権利を侵害していないこと等、並びに、提供の状態、アクセスの可能性、使用の状態については一切保証いたしません。
- (2) 当社は以下についての保証は一切おこないません。
- 本サービスがユーザの希望を満たすこと
- 本サービスの提供に不具合やエラーや障害が生じないこと
- 本サービスから得られる情報等が正確なものであること
- 本サービスを通じて入手できる商品、本サービス、情報などがユーザの期待どおりのものであること
- 提供されるソフトウェアの不具合やバグが修正されること
- (3) 本サービスを利用してダウンロード等の方法で入手するすべてのものは、ダウンロード等を行うことを含めてユーザご自身の責任で行っていただきます。 リスクはユーザご自身が負担することになりますので、これらの行為の結果生じる損害についてはユーザがすべて責任を負います。
- (4) ユーザが本サービスから直接または本サービスを通じてアドバイスや情報を得た場合であっても、本規約に規定されている内容を超えて保証を 行うものではありません。
17. 責任の制限
ユーザは
- (1)本サービスを利用したこと、または利用ができなかったこと
- (2)本サービスを通じて入手した商品やサービスを処分、交換または別のサービスに代替させるために費用を要したこと
- (3)ユーザの送信(発信)やデータヘの不正アクセスや不正な改変がなされたこと
- (4)本サービス中の第三者による発言、送信(発信)や行為
- (5)その他本サービスに関連する事項、に起因または関連して生じた一切の損害について、当社が賠償責任を負わないことに同意します。
- (6)本項(1)(2)(3)(4)(5)にて定義した当社の免責事項は、当社に故意または重過失ある場合には適応しないものとします。
18. 通知または連絡
個人情報を登録されているユーザヘの通知または連絡が必要であると当社が判断した場合にはユーザの登録メールアドレスまたは住所へ郵便を用いて行います。この手続きを行っていてもユーザとの連絡が不通であった場合にはそれ以上の連絡を行いません。ユーザが当社に対し連絡が必要であると判断した場合には、ワン!ダフル問い合わせ専用窓口(info@wan-derful.com)へのメールにより連絡を行うものとします。ユーザ利用の情報端末の故障などやむをえない場合は郵送の場合にて (郵便番号160-0022 東京都新宿区新宿5丁目18番21号「ワン!ダフル問い合わせ窓口」おこなうことができるものとします。当社は、電話または来訪によるお問い合わせについてはお受けいたしかねます。
19. 権利侵害の情報提供
- (1) 当社は、インターネット上における第三者の権利(著作権その他の知的財産権、肖像権・氏名権等のプライバシーの権利等を含みますが、これらに限定されません)を尊重しております。
ユーザにおかれましても、第三者の権利尊重へのご協力をお願いします。ユーザが権利侵害行為を発見された場合には、当社宛に次の情報をご提供ください。
- 情報提供者の方の氏名、住所、電話番号、メールアドレス
- 情報提供者が権利者でない場合には、権利者の氏名及び権利者との関係
- 権利侵害の事実の説明
- 当社において侵害事実を確認できるように、侵害事実の掲示場所等の特定
- (2) 上記のほか、本利用規約に違反するような行為等を発見された場合には、 ワン!ダフルお問い合わせ用メールアドレス(info@wan-derful.com)までご連絡ください。
- (3) 上記について情報をご提供いただくことは、当社が何らかの行為を行うことを保証するものではなく、また、当社に削除義務や警告義務を負わせるものでは ありません。また、当社がそれらの侵害事実に対する処理をしたか否か、及びその内容についての報告をユーザに対して行う義務を負うものではありません。個人の主観、主張の違いに由来する削除依頼に関しましては原則として対応いたしません。
20. コンテンツの削除
当社は、以下の場合、理由を登録ユーザ本人に通告することなく、登録ユーザが当ホームページを通じて提供したコンテンツを削除または一部削除できるものとします。 削除の事実、当社の判断基準または判断要因に関してはユーザへの通知をおこなう義務は負わないものとします。
- (1)コンテンツが当社により禁止されている行為等に結びつくと当社が判断した場合
- (2)コンテンツが法令、公序良俗に反する内容であると当社が判断した場合
- (3)投稿後、当社が別途定める一定期間を経過した場合
- (4)データ容量を超過したデータがアップロード場合
- (5)その他、当社がコンテンツの内容を不適切と判断した場合前項の措置は登録ユーザの自己責任の原則を否定するものではなく、前項の規定の解釈、運用に際しては自己責任の原則が尊重されるものとします。 また当社は、本サービスに送信(発信)されたコンテンツを監視する義務を負わないものとします。
21. 準拠法、裁判管轄、言語
- (1) 本規約の準拠法は日本法とします。
- (2) 本サービスまたは本規約に関連して当社とユーザの間で生じた紛争については東京地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。
- (3) 本規約は日本語を正文とします。本サービスに関し、本規約の翻訳が作成される場合、日本語版が優先するものとします。
お問い合せ
本サイトの内容以外のお問い合わせはご遠慮ください。
タレント、芸人のスケジュールや個人情報についてのお問い合わせはご遠慮ください。
尚それらのメールに対してのお返事はいたしませんので予めご了承ください。
また携帯よりお問い合わせの場合、ご利用の機種をお伝えください。
迷惑メール対策として受信拒否設定をされている方はお問い合わせに対する回答が受信できないことがあります。
・お問い合せ(info@wan-derful.com)